最近、額縁用の材料を探していらっしゃったお客様をお相手しました。
耳付きで色の濃目の物というイメージで、店内をじっくり見ていただいて、眼鏡にかなった材料はアフリカンローズウッドでした。 大川をあちこち探して他の木材店でホルツを聞いてご来店されたということ、絵画を入れる額縁にされるということ、etc、聞いて材を製材した上、購入してもらいました。 そしたら、その翌日また来てもらって、前日と同じアフリカンローズの耳付板を追加で購入してもらいました。 聞けば、前日買ったローズの板を、さっそく専門の業者に額の製作を依頼されたということ。 趣味で絵を描かれるくらいにしてはえらく気合が入った方だなと思って、伺ったお名前をネットで検索したら何とプロの画家で、しかも自身のHPでイメージ通りの額縁用の材が見つかってよかった旨の文章をさっそくUPしてらっしゃいました。 ホルツの店内でもローズ板、最近少なくなってきてるので、今回のようにまさにピッタリの方に巡りあえると、こちらまでうれしくなってきます。 どんな額縁が出来て、どんな絵がおさまるのかとても楽しみです。 by don juan
by holzmarkt
| 2008-02-03 16:54
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 03月 2010年 02月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||