1
私がホルツマーケットの店員になる前の、更にはホルツマーケットの客になる前の、まだホルツマーケットを知る前のこと。
趣味で木工をしていました。ホームセンターで木材を買って、自己流で小物を作っていました。大きな家具も作ってみたかったのだけど、自己流で大きな家具に挑戦する勇気はありません。どこかで教えてくれるところはないのかしらとずっと思っていたところ、偶然買ったDOシリーズの「木工が200%楽しくなるルーター&トリマー」の本にホルツマーケットの紹介が乗っていました。 車で行ける距離だし、とてもうれしくて、城島町の場所をお友達に聞いたら、偶然そのお友達は前からホルツマーケットのファンで、すぐにお店まで案内してくれました。初めて行ったホルツマーケットはたくさんの種類の木がたくさん置いてあって、うれしくてうれしくて、後日一人で出直して何時間も店内の木を見ていました。 そして、前から購入を検討していた大きな本棚を自分で作ることにしました。 シナの木を買って幅1800cm高さ1800cmの大きな大きな本棚をがんばってがんばって作り上げました。 いやあ、がんばったなあ、私。見るたびにうれしくなる宝物の本棚です。 by お重 ▲
by holzmarkt
| 2007-09-01 19:10
1 |
ファン申請 |
||